ソフトウェア

CLCL

友人に勧められてCLCLを使い出した. CLCLは、クリップボードの履歴を取るソフトです。 使い方に慣れたので設定をメモ.

PDFCreator

便利なソフトを見つけた. Office文書やWebページなどを「今すぐPDFにしたい」という経験はないだろうか。さらにPDFだけでなく画像ファイルにも変換できるソフトが「PDFCreator」だ。 今までは別のPDF作成ソフトを使ってたけど,これからはこれでいこうかな.

Picard

使ってみた. MusicBrainzはFreeDB、CDDBと似たようなサービスであるが、音楽データから抽出するTRM(音響指紋技術)をキーとしてデータベースを構築する所が特徴となっている。 いみわかんね. 追記 HowToTagFilesWithPicard - MusicBrainz http://musicbra…

自分のパソコンに入力されているプロダクトキーを確認するソフト

自分のパソコンのプロダクトキーを表示させたくて色々みてたら,それだけのためのソフトがみつかった. ProduKey http://www.nirsoft.net/utils/product_cd_key_viewer.html

SpeedFanをインストールしてみた

パソコンをつけたらマウスカーソルの動きがおかしくて飛びまくるから,もしかして最近換えたCPUファンがちゃんと冷やしてくれてないのかもしれないと思ってSpeedFanをインストールしてみた. CPUの温度にはまったく問題はなく,結局マウスのユーティリティを…

Last.fmの拡張ツール?

前やったときはだめだったきがする。 日本であまり騒がれないのが不思議な位だ。Last.fmはかなり熱いサービスだ。自分の好きなアーティスト名を入れると、そのアーティストや同じ系統の音楽を流してくれる非常に便利なサービスだ。洋楽好きなら、きっと楽し…

スレイプニル 2.40β test10 (build.2402110)

ダイアリーで言及ブックマークレットでhttp://d2.hatena.ne.jpの画面を開くようにJavaScriptを編集したらブックマークレットを使う度にスレイプニルが落ちるので最新テストバージョンであるbuild.2402110にバージョンアップしたら治った.

Regnessemでエラー

マルチアカウント・マルチプロトコルを同時に扱えることを目標に開発されている、インスタントメッセージクライアントソフトなソフト.レグネッセムを普段使っているのだけれど今日起動したら画像のようなエラーが出て起動しなくなってしまった. 中には,「…

StationRipperでストリーム放送をMP3ファイルとしてダウンロード

最近洋楽が好きになってきたので使ってみる. StationRipperは海外のストリーム放送(ShoutCast)をMP3として録音するフリーソフト。アプリケーション内の番組表(StationRipperPortalやstreamGuide、ShoutCastなど)から聴きたいジャンルのラジオ局を選んで…

Picasa2の日本語版提供開始

Googleがデジタル写真の整理、編集、共有ソフトウェア「Picasa」日本語版サービスの提供を開始した。写真データの CD や DVD などへの保存、スライドショーのギフト CD や、CD ジャケットの製作が可能。また、Google の Web メールサービス「Gmail」を利用す…

Google Talk 登場

昨日CNETの記事を読んでわくわくしていたら,ついにきました. ソフトは非常にシンプルで軽くていいです。CPUの負荷も少なそうだし、音声での通話もできます。2人ほど音声で会話しましたがSkypeほどの高音質ではないですが、何の問題もありませんでした。 引…

Google Desktop Ver.2

前から少しだけ使っているGoogleDesktopが英語版限定でバージョンアップしたらしい. ニュースやウェブクリップ、メモやTODOのほか、 GmailやAdsenseの情報も表示可能のようです。 シンプルなので、情報量も多いのも好感が持てます。 マルチディスプレイにも…

Taskswitch

他のサイトでTaskswitchというソフトが紹介されていて,その時は有料のパッチかなんかだと思ってダウンロードもしないでスルーしてたんだけど,ひげぽんのWindows XPで華麗にAlt-Tabタスク切り替えというエントリーを見たらどうも無料らしいぞということがわ…

HTMLソース閲覧の禁止を提供するソフトが登場

誰でも思いつきそうな感じだけどね. JavaScriptによって右クリックやショートカットキーの無効化を実現していて、JavaScriptをオフにしていると暗号化されたHTMLが復号されないのだという。 暗号化のところがミソなんだろうか.

マンガミーヤフィルタ設定

黄色かったり裏写りがひどいときに効果的らしい. ツール→Avisynthフィルター設定でグレースケールへ変換を登録! ついでにトーンカーブとアンシャープマスクも登録して適当に設定したのを何種類か用意しておけば、裏映りしてようがボケていようが大抵の物に…

Trixie

最速インターフェース研究所でGreasemonkeyを使ったネタが紹介されてて,そこのデモがIEだったことにコメントがついていて,それはIE用のGreasemonkeyプラグインですよと答えが帰ってきていた.早速単語を元に検索してインストしてみたよ. 【随筆】Trixie -…

Amazon Product Feed 4

昔送られてきて日記にも書いた,amazonアソシエイトのギフト券が入ったメールをいつの間にか削除してしまっていて,amazonさんに「再送してくれませんか?」とメールを投げた. 帰りにアソシエイト周りをうろうろしていたらそういえば,amazonストアをやると…

「Acrylic」(開発コード名)

マイクロソフトがプロ向け画像編集ソフトを公開 Microsoftは、「Acrylic」(開発コード名)というプロ向けの画像編集ツールのテストバージョンをリリースした。 経由で. Microsoft Acrylic Technology Previewを落として使ってみた. さすがマイクロソフト…

メーラー

ボクがメインに使っているメールは, プロバイダのメールではなくて, MSNメッセンジャーを使うために登録した MSNメールです.

数日前に,SetunaというソフトをPassion For The Futureのエントリーで知って, 使ってみたらなかなかいい感じだった.この日記に画像を貼り付けるのに便利っぽいので 使ってたんだけど,保存形式がビットマップしか選択肢がなくて ビットマップではネットに…

VP6

動画を見ようとしたらコーデックが足りないとプレイヤーに怒られたのでMMname2で足りないコーデックを確認して落とした. このサイトが一番参考になった. 雨ふり日記: VP6とOggDS

Firefox

学校帰りに友人たちとドトールに行った. そのときFireFoxがいいっていう話になって家に帰ってつかってみたけどどうもしっくりこない.

マフィア@peercast

VIPの「peercastでゲーム配信スレ」を前から見てて, 今日も見たら「マフィア」っていうゲームが配信されてた. 見てたらほしくなったんだけど,現在の環境がデュアルディプレイな上にピボットで90度回転させて使ってるからマフィアがピボットに対応してなか…

TiddlyWiki

SDの放課にネットをしていたら「TiddlyWiki」というwikiを見つけたので,家に帰って試してみたらこれは使える. 詳細は調べてもらうとして,*1TiddlyWikiはCGIなどが一切必要ないのだ.CGIがいらないのだからPHPもいらない.サーバーが必要ない. 全部JavaSc…

実は凄いeclipse

いまさらかって感じだけど eclipseは凄い. あれは,そのまま使うものじゃないね. eclipseはプラグインいれてなんぼだね.

mixi Alert

最終ログインがいっつも5分以内な人はいれてみては?

OSSが開発コミュニティからユーザーに届くまで

OSSになじみのないユーザーの方を対象に、主要なOSSについて開発コミュニティからユーザーに届くまでの仕組みを解説した資料を作成し、本日IPAのWebサイトにて公開します。 OSSに興味があるっていう人にリアルで一人も会ったことない.

Picasa+Helloを使ってBlogger.comを更新

フォトライフの容量がいっぱいになってむかつくんだけど,ちょっとまえから使い始めたFlickrは100枚までいいだよね.てことで,Flickrと仲がいいBloggerでもいじってみようかなって思ったわけ.

foobar2000

foobar2000そんなによくない. 設定画面は日本語化できるけど,メニューが英語のままってのがだめだねー.

Wordの正しい使い方

和文書体についてはWordは単に機械的ににじませるだけというインチキをやっており,画面上ではそれなりに見えていても,高解像度のプリンタで出すと,少しだけずらした文字を3回ほど出力することによってにじませているだけなので,よく見るとたいへんみっと…